定番料理ほど簡単に作れて、なおかつ体にやさしく美味しい味に仕上げたいですよね。寒い季節の定番料理のおでんを美味しく仕上げて、身も心も温まりませんか?具材はお好みのものでアレンジして、各ご家庭ならではの味に育てていくのも楽しみのひとつです!
定番料理ほど簡単に作れて、なおかつ体にやさしく美味しい味に仕上げたいですよね。寒い季節の定番料理のおでんを美味しく仕上げて、身も心も温まりませんか?具材はお好みのものでアレンジして、各ご家庭ならではの味に育てていくのも楽しみのひとつです!
【材料/3人分】
久右衛門だしパック(または減塩だしパック) ‥‥4袋
水 ‥‥8カップ(1600ml)
A[塩大さじ1、みりん大さじ2]
大根 ‥‥400g
じゃがいも ‥‥3個
牛すじ ‥‥200g
ちくわ ‥‥小4本(1袋)
こんにゃく ‥‥1枚
厚揚げ ‥‥2枚
ごぼう巻き ‥‥小3個(1袋)
卵 ‥‥3個
市販の餅巾着 ‥‥3個
① 大根は3cm幅に切り、皮を厚めにむく。じゃがいもは皮をむく。
② ①を鍋に入れてかぶるくらいの水を入れる。火にかけ、煮立ったら弱火で15分茹でる。
③ 牛すじは色が変わるくらいにさっと茹で、ざるにあげる。一口大に切る。6等分にして竹串にさす。
④ 厚揚げは斜め半分に切る。鍋に湯を沸かし、厚揚げとごぼう巻き、ちくわ、餅巾着を入れて、ふり洗いをするようにして取り出し、油抜きをする。残った湯に卵を入れ、10分間茹でる。冷水にとって殻をむく。
⑤ こんにゃくは三角になるように4等分し、塩でもむ。熱湯に入れて2~3分茹で、臭みをぬく。
⑥ 鍋に久右衛門だしパックと分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて2分煮出す。Aで調味する。
⑦ 大きめの鍋に②~⑤の具材を入れ、⑥のだしをたっぷり加えて1時間ほど弱火で煮る。一度火をとめて数時間置き、食べる前に餅巾着を加えて1時間ほど弱火にかける。お好みで練りがらしを添えていただく。
今日のポイント
おでんにだしを含ませ美味しく仕上げるには、練り物の油抜きが重要!鍋に沸かした湯の中に短時間通し、余分な油分だけを除きましょう。さらに味の助っ人になるのが牛すじです。串に刺された市販のものでなく、ぜひ生の牛すじを使ってみてください。柔らかさも美味しさも格別です!
だしパック
素材はすべて国産にこだわった万能だしパックは、
和食だけでなく様々な料理の基本のだしとしてお使いいただけます。
家庭用はもちろん、贈答用もご用意しております。