久右衛門

モバイルメニューボタン
オンラインショップ

まいにちの食卓へ

/

だし茹で鶏のねぎ倖ぽんソース

だし茹で鶏のねぎ

ゆで汁まで全部使える、ヘルシーで美味しい鶏肉料理。

だし汁の中でゆっくりと鶏肉に火を通す低温調理法です。残ったゆで汁には鶏の旨味がたっぷり!かきたま汁などのスープや煮物を作るとき、ご飯を炊く時などにお使いいただくことで鶏の旨味が効いて美味しく仕上がり、おすすめです。

つくりかた
  • 【材料/2〜3人分】
    久右衛門だしパック ‥‥1袋
    水 ‥‥2と1/2カップ(500ml)
    鶏むね肉 ‥‥1枚(300g程度のもの)
    塩 ‥‥小さじ1/2
    お好みの野菜(きゅうり、茹でたキャベツなど) ‥‥適宜
    白ごま ‥‥小さじ1

    <ねぎ倖ぽんソースの材料> 
    白ねぎ ‥‥1/2本
    A [倖ぽん酢大さじ2、ごま油大さじ1]

    <中華風かきたまスープの材料>
    水溶き片栗粉 [片栗粉小さじ1、水大さじ1]
    ごま油、胡椒、塩 ‥‥各適宜
    卵 ‥‥1個

  • ① 鶏むね肉は皮を外す。厚いところがあれば開いて、厚みができるだけ均等になるようにし、2等分にする。
    ② 小さめの鍋(直径18cm程度が作りやすい)に分量の水と久右衛門だしパックを入れて強火にかける。沸騰したら弱火にして2分加熱し、火を止める。だしパックを取り出す。
    ③ ②に分量の塩を加えて調味し、沸騰させて火を止める。
    ④ ③に①を入れ、蓋をする。冷めるまでおいておく。(大体4~5時間程度)

  • ⑤ ねぎ倖ぽんソースを作る。白ねぎは粗めのみじん切りにし、Aを加え混ぜる。
    ⑥ ④のむね肉は食べやすい薄さに切り、お好みの野菜と一緒に盛り付ける。⑤のソースをたっぷりとかけ、白ごまをふる。

  • ⑦ 中華風かきたまスープを作る。水溶き片栗粉は合わせて混ぜておく。
    ⑧ 残ったゆで汁を鍋に入れ、火にかける。沸騰したらアクを丁寧に除き、沸騰しているところに⑦の水溶き片栗粉を流し入れる。よく混ぜてとろみをつける。

  • ⑨ 再度沸騰したら、溶き卵を流し入れ、ふわふわのかき玉を作る。ごま油、胡椒少々で調味し、味を見て足りなければ塩を加える。



    本日のポイント
    中まで火が通っていない場合は、別の鍋にたっぷりと湯を沸かして火を止め、その中で切った鶏肉を泳がせて優しく火を通してください。
    ゆで鶏を作ったあとのゆで汁は捨てずに、ぜひ簡単にできる中華風かきたまスープも作ってみてください。

だしパック

久右衛門だし

素材はすべて国産にこだわった万能だしパックは、
和食だけでなく様々な料理の基本のだしとしてお使いいただけます。
家庭用はもちろん、贈答用もご用意しております。

久右衛門だし