冬の瓜と書く冬瓜の旬は夏。夏に収穫した冬瓜を冷暗所で保存しておけば、冬までもつとされることから名付けられた貯蔵性の高い野菜です。煮崩れもしにくく、美しい翡翠色した冬瓜を、だしの旨味がたっぷり味わえる海老くずあんで。見た目も味も上品で、おもてなしの一品としても喜ばれます。
冬の瓜と書く冬瓜の旬は夏。夏に収穫した冬瓜を冷暗所で保存しておけば、冬までもつとされることから名付けられた貯蔵性の高い野菜です。煮崩れもしにくく、美しい翡翠色した冬瓜を、だしの旨味がたっぷり味わえる海老くずあんで。見た目も味も上品で、おもてなしの一品としても喜ばれます。
【材料/2〜3人分】
久右衛門かつおだしパック ‥‥1袋
水 ‥‥1と1/2カップ(300ml)
A[薄口醤油小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、塩小さじ1/4]
冬瓜 ‥‥1/8個(約300g)
ブラックタイガー ‥‥4尾
水溶き片栗粉[片栗粉大さじ1、水大さじ1]
オクラ ‥‥適宜
① 冬瓜は種とワタを取り除き、大きめの一口大に切り、表皮の緑色の皮を薄く剥いて翡翠色に仕上げる。
② 鍋に①の冬瓜を入れ、ひたひたの水を加えて強火にかける。
③ 沸騰したら弱火にし、冬瓜にすっと竹串が刺さる位に柔らかく下茹でする。
④ ブラックタイガーは殻をむき、背をひらいてワタを除く。
⑤ ④を小さめのボウルに入れて塩適宜(分量外)を揉みこみ、水を2~3回変えて塩と臭みを洗い流す。水気をきり、粗みじんにする。
⑥ 小鍋に久右衛門かつおだしパックと分量の水を入れ、火にかける。沸騰したら弱火にして2分煮出して火を止める。だしパックを取り出す。
⑦ ⑥に③の冬瓜を入れて中火にかける。煮立ったら⑤を加え、ひと煮立ちさせてアクを除く。Aで調味して5~10分ほど煮る。
⑧ 水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める。
⑨ お好みで塩茹でしたオクラを添える。
今日のポイント
冬瓜を柔らかくなるまで下茹ですることと、海老を独特の臭みが残らないように塩もみしてしっかり洗うと美味しく仕上がります。
だしパック
一切の妥協を許さず、選び抜いた 上質素材が味の決め手。