久右衛門

モバイルメニューボタン
オンラインショップ

まいにちの食卓へ

春の皿には苦味を盛れ「鯛とふきのペペロンチーノ」

冬から春へ体が変化する時期に、体の機能を目覚めさせるには春の苦味ある山菜が効果的と古くからいわれています。さわやかな香りと、シャキシャキの歯応えが美味しい春の山菜「ふき」。その野性味あふれた苦味も、旨味溢れる鯛のお吸物でペペロンチーノに仕立てれば食べやすく美味しくいただけますよ。

つくりかた
  • 【材料/2人分】

    お吸物 たい ‥‥1袋
    パスタ麺(乾麺)‥‥200g
    ふき水煮 ‥‥100g
    にんにく ‥‥1かけ
    赤唐辛子 ‥‥1本
    オリーブオイル ‥‥大さじ3
    水 ‥‥150ml

  • ① たっぷりの湯を沸かし、塩(目安として水2リットルに大さじ1強)を加え、パスタ麺を袋の表示通りに茹でる。
    ② にんにくは薄切り、赤唐辛子は小口切りにして、種を除く。
    ③ 下段に記載している、ふきの下ごしらえをご参照していただき、下ごしらえを済ませたふきの水煮を食べやすい大きさの斜め切りにする。

  • ④ フライパンにオリーブオイル、②を入れて弱火で熱し、香りが出たら①のパスタ麺を加えて強火~中火で炒め合わせる。お吸物 たいをくだいて加える。

  • ⑤  ④に分量の水、ふきの水煮を加えて炒め合わせ、全体が馴染んだら火を止めて、器に盛り付ける。




    ふきの下ごしらえ

  • ① ふきは鍋に入る大きさに切る。

  • ② 沸騰した湯で、色が変わるまで茹でる。

  • ③ 冷水にとって冷ます。

  • ④ ふきの皮はバナナを剥く要領で、切り口の周囲全体を1~2センチ剥く。

  • ⑤ 剥いた皮を全て持ち、ゆっくりと下にひっぱりながら剥く。



    今日のポイント

    ふきの美しい翡翠色と食感を活かすため、最後に加えて軽く炒め合わせましょう。加熱しすぎないのがポイントです。

フリーズドライ製法

お吸物 たい

手間はかけずとも、 味も栄養も確かな日々のひと椀。

お吸物 たい