久右衛門

モバイルメニューボタン
オンラインショップ

まいにちの食卓へ

博多うどん

さば柔削りを使った博多うどん

だしで味わう博多うどん

諸説ある中で、博多はうどん発祥の地ともされ、ラーメンと並ぶ人気のソウルフードです。特徴は、だしの美味しさと麺の柔らかさ。一説によると、忙しい博多商人のために茹でおきをしていたことが柔らかいうどんの始まりだとか。博多うどんの具材はごぼ天や、天ぷらと呼ばれる魚の練り物を揚げたものが人気。ご家庭では丸い形をした「丸天」を乗せるのが簡単でおすすめです。旨味の強いさば削りのだしを使った、博多うどん。麺の茹で加減と、具材はお好みでお楽しみください。

つくりかた
  • 【材料/2人分】
    乾味百撰 さば柔削り ‥‥15g
    昆布 ‥‥5g 
    水 ‥‥2と1/2カップ(500ml)
    A [醤油小さじ1、薄口醬油小さじ1、塩少々]
    うどん麺 ‥‥2玉
    小ねぎ ‥‥2本
    丸天 ‥‥2枚

  • ① 昆布の表面についているほこりや汚れなどを、流水でさっと洗い流す。
    ② 鍋に分量の水と昆布を入れ、1時間ほど(夏季は30分程度)おく。強火にかけ、昆布に小さな泡がつく位まで加熱したら、昆布をひきあげる。

  • ③ ②が沸騰したら、分量のさば柔削りを加える。
    ④ ③を弱火にし、3~4分煮出す。

  • ⑤ ざるにペーパータオルをしき、④を濾す。手でしっかりと絞る。

  • ⑥ ⑤のだしに、Aを加えて調味する。
    ⑦ 別の鍋に湯を沸かし、うどん玉を茹でる。湯をきって器に盛り付け、熱した⑥のだしをたっぷりと注ぐ。あたためた丸天、小口切りにした小ねぎをのせていただく。



    本日のポイント
    だしは食べる直前に沸騰させないように温め、さば節の穏やかな香りと風味を保ちましょう。

乾味百撰

さば柔削り

熟練した職人が良質な鯖から一本一本丹精込めて作り上げた鯖節を、
真心こめて丁寧に薄く削り上げました。薫の香りと甘味のあるコクは、
めん類のかけつゆやみそ汁、煮物などのお出汁に最適です。

さば柔削り