難しい工程無し!簡単に作ったとは思えない味わい深さ
圧力鍋不要!紐で豚肉を巻く工程も不要!煮絡めるだけで簡単に作れる上に、絶品の味わいが楽しめる焼き豚です。お好きな野菜を添えてメインとして楽しめるだけでなく、ラーメンや炒飯の具材としても便利に使えます。冷めても美味しいので、おもてなしや、持ち寄りの一品としても喜ばれます。
難しい工程無し!簡単に作ったとは思えない味わい深さ
圧力鍋不要!紐で豚肉を巻く工程も不要!煮絡めるだけで簡単に作れる上に、絶品の味わいが楽しめる焼き豚です。お好きな野菜を添えてメインとして楽しめるだけでなく、ラーメンや炒飯の具材としても便利に使えます。冷めても美味しいので、おもてなしや、持ち寄りの一品としても喜ばれます。
【材料/2人分】
久右衛門 すき焼きのたれ ‥‥1/4カップ(50ml)
豚肩ロースブロック ‥‥400g
にんにく ‥‥2かけ
生姜 ‥‥1かけ
A [水1/2カップ(100ml)・酒1/4カップ(50ml)]
① にんにく、生姜は皮をむき、薄切りにする。
② 豚肩ロースブロックは2等分に切る。
③ 小鍋に分量のすき焼きのたれ、A、①のにんにくと生姜を加え、火にかける。
④ ③が軽く沸騰したら、②の豚肉を入れる。
⑤ 鍋よりひと周り小さめの皿を落し蓋にしてのせ、細かい泡が上がってくるくらいの中火で7~8分煮る。
⑥ 落し蓋を外して豚肉を裏返す。
⑦ 強火にし、肉を返しながら煮詰める。
⑧ 鍋の周りが黒く焦げるくらいまで、煮汁が無くなるまで絡めて仕上げる。
本日のポイント
工程の最後となる煮詰めが一番のポイントです。煮汁が程よく焦げることで、香ばしさが加わりますので、煮汁が無くなるまで目を離さずに煮絡めて仕上げましょう。
鰹調味料
かつお厚削りをじっくりと煮だし、再仕込み醤油で仕上げた濃厚なたれ。
鰹節のうま味と香りが際立つすき焼きのたれをお楽しみください。