雑誌『Wedge(ウェッジ)Vol.356No.7』(株式会社ウェッジ)に
「鯛最中お吸物 おめでたい」「本枯鰹節 近海一本釣」が掲載されました。
商品についてはこちら
⇒「鯛最中お吸物 おめでたい」
⇒「本枯鰹節 近海一本釣」
雑誌『Wedge(ウェッジ)Vol.356No.7』(株式会社ウェッジ)に
「鯛最中お吸物 おめでたい」「本枯鰹節 近海一本釣」が掲載されました。
商品についてはこちら
⇒「鯛最中お吸物 おめでたい」
⇒「本枯鰹節 近海一本釣」
お客様各位
株式会社林久右衛門商店
賞味期限誤表記についてのお詫びとご協力のお願い
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社が販売いたしました商品「鰹ふりかけ 金富利 50g」の一部におきまして、賞味期限「25.4.30」と表記すべきところ、「24.4.30」と誤った日付が印字されていることが判明いたしました。原因は製造時の日付設定の誤りであり、品質には問題ございません。
お客様には、多大なご心配とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
誠にお手数ではございますが、該当商品がございましたら、商品を弊社までご返送いただきますようお願い申し上げます。
今回の事態を重く受け止め、今後より一層の品質管理体制の強化を図るとともに、再発防止に努める所存でございます。
何卒ご理解いただき、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、弊社までご一報くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
以上
雑誌『レタスクラブ:2024年6月号』(出版社:KADOKAWA)に「鯛茶漬け」が掲載されました。
お客様各位
いつも弊社商品をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
小林製薬社製造”紅麹原料”の自主回収の発表を受けて、弊社お客様相談室にもお問合せをいただいております。
弊社商品では、小林製薬社に限らず、紅麴を使用しておりません。
また、弊社においては食品添加物の着色料「ベニコウジ色素」を使用した商品がございますが、これは厚生労働省が作成する食品添加物公定書の規格に適合しており、食品衛生法を遵守した原料です。
よって、弊社商品は本件回収対象の原料との直接的な関連性が一切ないことを、ここにご報告申し上げます。
今後ともより安全安心な商品作りに精進してまいりますので、末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2024年4月4日
林久右衛門商店